迷われている方必見! <国内線無料 Wi-Fi > ANA と JAL 比較|どっちに乗ればいいの?

昨年日本航空が国内線の Wi-Fi サービスを完全無料にすると発表し、その後間もなくして ANA も国内線を無料にすると発表しました。日本の大手エアライン一方が Wi-Fi 無料を突然発表し、ANA はしまった!とばかりにすぐに自分たちも無料化を発表し、互いの競争精神がわかりやすいですね。今回国内線で両エアラインに登場する機会がありましたので、Wi-Fi の使いやすさについて、比較してみることにしました。

 

結論は無料 Wi-Fi日本航空 JAL の方が使い易い!

 

国内線の Wi-Fi は接続や設定方法が一般的な Cafe の Wi-Fi よりもやや複雑で、かつ上空ということもあり若干不安定な要素があるのは事実です。両エアラインが Wi-Fi 無料だし、値段も常にほぼ一緒なので、どっちに乗ればいいかわからない方。これから国内線でどこかに行く方、この記事を見て Wi-Fi のクオリティーを元にエアラインを選んで見てはいかがですか?

 

 

 

<国内線無料 Wi-FiJAL

今回の便:JL992 OKA-HND

まずは携帯の画面で通常の様に 設定 からWi-Fi 設定を出し、JALWi-Fi を選びます。 空の上にいるので、Wi-Fi の選択肢は少なく、これはすぐに見つかると思います。時々 Cafe で Wi-Fi に接続しようとしても選択肢が多すぎてどれにつなげばいいかわからないことがありますが、この問題は飛行機ではないです。

 

繋いだ後、 JAL のアプリを開きます。

スマホの場合、事前に JAL アプリを地上でダウンロードしておく必要があります。

 

アプリを開くと、自分のフライト情報が記載されており、国内線インターネット仕様になってます。ここから、 FREE INTERNET をタップします。

著者のスマホの設定が英語のため、アプリも英語で表示されてますが、日本語版もあります。ご安心ください。

 

すると下の画面が表示され、ログインを求められます。アカウントがない場合は機内インターネットの提供元である gogo と言うサービスに登録する必要がありちょっと面倒です。一回登録すれば次回からはログインするだけで済むので、頻繁に国内線に乗る人であればとっとと登録しちゃいましょう。

 

 

画面の指示どうりに登録すれば、特に問題なく終了し、機内でインターネットが使える様になります。ここまでたどり着くのに大体5分くらいかかります。

接続に成功したら、JAL 関係ではない第三者アプリを開いて見て、しっかりとインターネットに繋がってるか見て見ましょう。LINEの通知が来る様になったら成功してます。ちなみにネットのスピードは測っていませんが、結構遅く、インスタストーリーとかはあまり見てないと思ってください。せいぜいLINE、メール、インスタの写真のみとニュースを読むくらいです。

ただし、JALのアプリからJALが提供している映像コンテンツは見れます。

国内線 Wi-Fi に接続した状態から JAL アプリの エンターテイメント ボタンをタップすれば、複数のテレビ番組やドラマが載ってます。選択肢は国際線に比べるとかなり乏しく、ほぼ全て日本語のコンテンツです。(日本語がわからない外国人も国内線は乗るのになあ)

 

 

 

エンターテイメントコンテンツのスクリーンショット

 

今回の便と機材

ちなみに上空にいるときに Flight Radar を確認することもできるので、自分の便がどこにあるのかや周りの飛行機も見れてとても楽しいです。

 

<国内線無料 Wi-FiANA の場合

今回の便:NH 995 HND-OKA

久しぶりの Star Alliance 塗装機でした。

 

 

離陸後、早速インターネットに接続を試みます。

JAL と同様、Wi-Fi に接続したらアプリを開いてインターネットに接続はこちらを選びます。ANA の場合、JAL と違い会員登録の必要はありませんでした。これは大きですね。

ただ、ロードがいちいち遅く、しっかり接続が完了するまで10分近くかかりました。

 

接続作業が終わりかけたところで LINE の通知が届き接続が完了したことがわかりました。

 

 

 

ANA も国内線用エンターテイメントコンテンツがアプリから鑑賞できます。こちらの映像は止まることもなくかなり安定してます。

 

 

インターネット接続については一旦接続はできたものの、途中から接続に問題があったのか、何度もつなぎ直す必要があり、インターネットブラウザでの検索は途中から全くできなくなりました。

何度もやったバッテリーは減る一方。かなり無駄がありました。

JAL は一回接続したら基本的に接続は切れることがなかったのに対し、ANA は接続できては切れての繰り返しで、イライラしてしまう始末。私の乗った便がたまたま接続が悪かった可能性もあるので、一概には言えませんが、JAL の方が一歩先を行っている気はしました。これから ANA もどんどん質を上げて追いついて行くと思うので、今だけかもしれません。

 

今回の便の詳細。

 

いかがでしたか?JAL に乗るか、ANA に乗るかは貯めているマイルや機内サービス、時間帯など、様々な要因で決められていると思いますが、決定要素の一つとして Wi-Fi サービスもこれから考慮に入れてもいいかもしれません。